風景  
   アジア編2
    東南アジア2
写 真 indexへ
123
マレーシア  ペナン島
ジョージタウン(世界遺産)

 ケーブルカーで小高い丘へ。
ペナン島
ジョージタウン
マレーシア クアラルンプル

ツインタワー、中空の展望台へ登るための整理券を貰うためにあさ8:30から40分並びました。
クアラルンプール

ほんの30分ばかりのスコールで道路は水浸し。
マレーシア  
 マラッカ(世界遺産)

マラッカ海峡に面し欧米との貿易の基点となった、ヨーロッパの趣を残す町。
マラッカ
マラッカ 

 ここも華僑の町、中国から政府要人が来るというので歓迎の垂れ幕が・・・
シンガポール

ご存知マー・ライオン。
旅人の間では世界の”三大がっかり”といわれているそうな、あと二つは?オランダの人魚姫となんだっけ!
シンガポール

映画や小説などにも良く出てくる
ラッフルズホテル。
インドネシア バリ島(ウブド)

 ヒンドゥ教の島。1939年に始めて訪れたときは2階建て以上の家なんか余りなく、お店も少なく、その後の変化にびっくり。
バリ島
バリ島 べサキ寺院
バリ島の伝統舞踊
インドネシア フローレス島

一家総出のたんぼ作り。
フローレス島
フローレス島

 クリムトゥ火山の三色湖緑・黒・茶(今回は緑色だった・・変化するらしい)
黒い湖は珍しい。
インドネシア  
 スラウェシ島・トラジャ

 船型をした民家・・内陸の山の中になぜ?
トラジャ 
 
 葬式婆さん・・・棺を持つ男たちの前を先導して村まで練り歩きまた葬儀場へ戻ってきた。
トラジャ  

 葬式風景・・中央で解体された牛が捧げられる。
トラジャ   闘鶏

インドネシアはイスラム教なので博打はご法度のはず。山の中の隠れた場所でやっていた。ちょっとやばい雰囲気が・・・男たちが札びらを握り締めて胴元に群がる。その前に自分の賭ける鶏を品定め。
タイ アユタヤ(世界遺産)

バンコクから近いので日帰り観光客が多い。
アユタヤ
アユタヤ 

 鉄道駅と市内を結ぶ渡し
タイ 
 スコータイ(世界遺産)
スコータイ

 夜になると道端に屋台村が出現、数十バーツから食べられます。
スコータイ
タイ  プー・チー・ファー

 チェンライから日の出を見るためにラオス国境に近い山へ。少数民族ハナモン族の子供たちが民族衣装に着飾って寄ってくる。1写真1$
プーチーファーからの眺め
タイ  カンチャナブリ

 映画「戦場にかける橋」で一躍有名観光地になった。
カンチャナブリ

 徒歩で鉄橋を渡れるのだが、列車が来たときに避難する場所まである。
カンチャナブリ  土産物街
タイ  バンコク

 王室のなんかの記念日らしい?国王などの写真が全国あちらこちらに掲げられていた。夜王宮前の大通りでは歌や踊りなどの催し物が遅くまで。スクンビットはずれの宿へ帰るのに3時間かかった。
バンコク  カオサン通り

昔はバックパッカーの溜り場、今はバンコクっ子の遊び場となっているそうな。
外国人の多い無国籍的なところが良いそうな?。
20年前の素朴な頃が懐かしい。
バンコク 暁の寺・水上バス
バンコク  列車内
バンコク 

 こんな踏み切りで危なくないんでしょうか。
 バンコクからコ・タオへ
バスと船を乗り継いで。
コ・タオのビーチ
タイ  コ・タオ

 ダイビングポイントへ

TOPへ戻る